2022/10/18 犬の弁膜症について 愛犬の咳が増えた、散歩中に座り込んでしまう、呼吸が苦しそう。このような症状は、弁膜症のサインです。 犬の弁膜症は、長期の治療が必要となり、飼い主様の負担が大きくなる病気のひとつです。 今回はこの病気について正しく理解し、 […] MORE
2022/09/20 膀胱炎と尿路結石症について トイレに行く回数が増える、おしっこが出ない、排尿時に痛そうにしている、おしっこにキラキラしたものが見える、尿の色がいつもと違う、尿に何かが混ざっている。 これらは膀胱炎や尿路結石症の典型的な症状です。 今回 […] MORE
2022/09/09 健康診断の大切さについて 健康診断のメリットとは?なぜ健康診断を受けるのか みなさんは、健康診断(人間ドック)を受診していますか? 様々な意見があると思いますが、元気なときは面倒に感じ、ついつい後回しにしてしまいがちな健康診断。 一方で、病気にな […] MORE
2022/08/31 犬と猫の歯について 犬や猫の歯の特徴 動物の歯は食べ物の種類や食べ方の違いによって様々な形状をしています。 人間の歯は食べ物を口の中で咀嚼して小さくしてから飲み込むため、臼のような平らな形をしています。 一方、犬 […] MORE
2022/08/31 愛犬の指間炎に要注意!痛みやかゆみの原因と治療・対策方法 愛犬が最近、よく指先を舐めている。触ったら痛そう。指の間が真っ赤っ赤!! これらは犬の指間炎でよく見られる症状です。 指間炎とは?? 指間炎とは、犬の指の間の皮膚が炎症を起こしているもの。 怪我や異物、アレ […] MORE