ブログ - Part 5

  • HOME
  • ブログ - Part 5
犬や猫の緑内障について│急速に視覚を失う疾患
緑内障とは、房水(ぼうすい)と呼ばれる眼球内の液体の生成と流出のバランスが崩れ、流出が障害されることで眼圧が上昇し、視神経や網膜が正常に機能しなくなる疾患です。早期に適切な治療を受けないと、急速に視覚を失う疾患であり、犬 […]

MORE

猫ちゃんのよだれ│その原因と隠れている疾患とは?
猫がよだれを垂らすのはどのようなときでしょう?もちろん、空腹時にご馳走を前にしたときや、気持ちよく寝ているときにもみられます。しかし、そうではないのに猫が日常的によだれを出しているときは、病気や異常のサインかもしれません […]

MORE

犬や猫の正しい目のケア方法|必要性や注意点について解説
目の疾患の予防や早期発見を行うために、犬猫の目のケアをすることは大切です。定期的なケアを行っていないと、さまざまな病気が進行する場合があります。本記事では、犬や猫の目のケアについて必要性や注意点などを含めて解説します。 […]

MORE

犬や猫の歯周病について│シニアになっても健康な歯を維持するために若いうちからのデンタルケアが重要です!
犬や猫の歯周病は、口臭や歯周からの出血などの原因にもなりますが、それ以外にも注意すべきことが多い疾患です。 本記事では、犬や猫の歯周病の症状や治療・予防方法や危険性について詳しく解説していきます。 歯周病の原因と危険性 […]

MORE

お問い合わせ

ご質問・ご相談などございましたら、お電話にてお受けしています。

TEL:048-281-3166

TEL:048-281-3166