ブログ - Part 3

  • HOME
  • ブログ - Part 3
犬や猫の眼窩腫瘍について|目が飛び出ていたら病気かも?
「眼窩(がんか)」とは、眼球やその周辺の組織を収める頭蓋骨の凹みで、犬や猫では眼窩腫瘍のほとんどが悪性といわれています。眼窩腫瘍は目の奥にできた腫瘍により目が飛び出し大きくなっているように見えることがあります。そのため、 […]

MORE

病気の予防にも効果的|犬と猫の避妊手術について
犬や猫を飼い始めた際、避妊をさせるべきかどうか迷う飼い主様は多くいらっしゃるのではないでしょうか。避妊手術を前向きに検討している場合でも、いざ手術を行うとなると抵抗を感じることもあると思います。しかし、手術を行うことで得 […]

MORE

犬のエナメル質形成不全|歯がボロボロに!?
「エナメル質」とは、歯茎から出ている歯の表面を覆っている硬い組織のことを指します。子犬の時期にウイルスの感染や栄養障害、外傷などが起こることでエナメル質の形成が不十分になってしまうことを「エナメル質形成不全」と言い、歯が […]

MORE

犬と猫の眼瞼腫瘤について|まぶたのできものに注意!
眼瞼腫瘤とは、犬や猫のまぶた(眼瞼)にできるできもの(腫瘤)のことです。眼瞼腫瘤には良性腫瘍(マイボーム腺腫、黒色細胞腫、組織球腫、乳頭腫など)と悪性腫瘍(悪性黒色腫、扁平上皮癌、肥満細胞腫、リンパ腫など)があります。犬 […]

MORE

犬と猫の歯の破折|歯髄に感染や炎症が起こることも
犬や猫の口腔トラブルのひとつに、歯が欠けて折れてしまう「破折」があります。歯が折れてしまうと、場合によっては痛みが出たり、口の中を傷つけたり、歯髄に感染や炎症が起こるなどの状態を引き起こしてしまう恐れもあるため注意が必要 […]

MORE

犬の水晶体脱臼|他の眼疾患を引き起こす可能性も
目には「水晶体」と呼ばれるカメラのレンズのような器官があり、水晶体の厚みを変えることで物を見る際にピントを合わせることができるようになっています。犬の目の病気の中には、この水晶体が本来の位置からずれてしまう「水晶体脱臼」 […]

MORE

お問い合わせ

ご質問・ご相談などございましたら、お電話にてお受けしています。

TEL:048-281-3166

TEL:048-281-3166